1
TEL. 048-449-0681
〒335-0033 埼玉県戸田市笹目北町10-18
【歓 談】
一社)埼玉県左官協会 副会長 ャIノケン さまより 御酒を頂戴しまた
【真下会長 ご挨拶】
ヰ^下建材興業 真下会長からご祝儀
【伝説の事務員 ご挨拶】
94歳 元気です【乾 杯】
【歓 談】
【手締め音頭 年男・年女 紹介】
【手締め・お開き】
とっても楽しかったで〜す!!
【案内看板】
親方と外国人技能実習生(1期生)が担当します。
安全委員が、OB(眞風會)の阿Bさんを出迎え。
福D安全委員
安全委員&外国人技能実習生(1期生)が法被を着て行ないます。
外国人技能実習生(2期生)3名が、2月12日付けで入社します
2019年入社の、石G君が2級左官技能士検定(埼玉県知事認定)に合格しました
2019年入社の外国人技能実習生(1期生)全員が基礎級級左官技能士検定(埼玉県知事認定)に合格しました
早S職長(1級技能士)
北海道出張をはじめ、期待を超えた活躍に対して
該当者なし
水K職長(1級技能士)
北海道出張をはじめ最多出張勤務に感謝を込めて
大M職長(1級技能士)
シルタッチ・デラクリート・ジョリパット等の、ハードな工程に対応してくれたことに感謝を込めて
一年間で100回以上、無事故で運転してくれたことに感謝を込めて
従業員一同からの祝い金を、M本工事長が代表して、石G君に贈呈
佐T専務執行役員の発声により、乾杯
中元歳暮その他、お取引先様から頂戴した物を景品の一部とさせて戴きました。
最高金額景品
北海道札幌市 ャCーエス・テクノ工業さまより頂戴した優良企業賞!
ウン万円の商品券
参加者それぞれの、ひと月のお小遣いより多いのは確実です!(社長さんを除く)
わが社の社長さんは、ジャンケンはすごく強い人です!(特に従業員には)
結果は、これを受け取るにふさわしい人がゲット!!
長〜〜〜い、勝利の弁
戦い済んで、歓談タイム
渡B工事長の、こだわりアクセサリー。
(筆者には意味が良くわかりません)
年男・年女による恒例の手締め。
今年は外国人技能実習生も参加します!
【受 付】
安全委員が法被を着て行います。
ちょうど、OB(眞風會)の阿Bさんを受付中。
【社長あいさつ】
福島県出張中の現業社員が多く、普段より10数名少ない新年会となりました。
【修了証書 授与】
入社以来3年間、勤務日のほぼ毎日、始発の次の電車で出勤し続けました。
立派です。
【見習新入社員 自己紹介】
高等学校卒業翌月から、県立高等技術専門校で9か月間、技術を磨いてきました。
【特別社長賞】
【常務賞】
【次長賞】
【安全運転表彰】
【乾 杯】佐藤専務が福島出張の為、岡部常務の発声
【歓 談】
【福引抽選会】
【年男紹介&手締め】
〒335-0033
埼玉県戸田市笹目北町10-18
TEL 048-449-0681
FAX 048-449-0696
E-mail. info@just-under.co.jp